2015年4月29日 ナス 大根
福神漬け

| 野菜 | 夏の間、収穫して塩漬けしておいたキュウリ・ナス・みょうがなどの野菜 |
|---|---|
| 野菜 | 冬の間、貯蔵しておいた大根・ニンジン・ゴボウなどの野菜 |
| 生姜 | 適量 |
| 貝ひも | ※お好みですが入れると美味しいです!! |
| 調味料 | (野菜1kgに対して) |
| 醤油 ・・・ 1カップ | |
| 砂糖 ・・・ 400~500g | |
| みりん ・・・ 1カップ | |
| 酢 |
Step.1
塩漬けしておいたキュウリ、ナス、みょうがなどを、塩出しせずに食べやすい大きさに切る。
Step.2
貯蔵しておいた大根・ニンジン・ゴボウなども食べやすい大きさに切る。
Step.3
桶に<Step.1>と<Step.2>を入れ、生姜や貝ひもをお好みで加え、多めの重しをする。
Step.4
2~3日後、水分が上がったら、水分を捨てて野菜の重さを量る。
Step.5
重さに見合った量の調味料を煮立て、野菜にかけて出来上がり !!
-
2017年2月8日
ゴボウ 大根 牛乳・乳製品寒い冬にピッタリ豆乳入り豚汁
-
2021年3月8日
大根 長芋山イモと大根の白いサラダ
-
2022年11月8日
ナス茄子の丸ごとフライ
-
2018年3月8日
ホウレン草 大根バランスサラダ
-
2017年9月11日
ズッキーニ ナス夏野菜のラザニア風
-
2015年4月30日
カボチャ ナス夏野菜の揚げびたし
-
2020年5月8日
トマト ナス レタス 水菜油淋鶏(ユーリンチー)風から揚げ
-
2018年9月7日
トマト ナス野菜のやたら
-
2024年9月6日
ナス白なすの天ぷら
-
2025年9月8日
ハクサイハクサイとツナのおかかポン酢あえ
-
2025年8月7日
トウモロコシ ナスなす餃子
-
2025年8月7日
レタスシャキシャキ!ひとくちロールロメイン














(レシピ提供)
川上支所 杉山美子さん
野菜の塩出しをしないので、醤油の量は味をみて加減しましょう。