2018年5月8日 (よりどりみどり)
みたらし五平もち
およそ19串分
うるち米 | 675~600g |
---|---|
もち米 | 75~150g うるち米+もち米 合計750g(5合) |
塩 | 少々 |
五平味噌 | (信州味噌、くるみ、実山椒、砂糖などを合わせたもの)適量 |
※みはらしファームの五平味噌は味噌1kg、砂糖1kg、くるみ250g、山椒25gを合わせているそうです。 |
Step.1
うるち米ともち米を合わせて炊く。
Step.2
炊き上がったら、塩少々を入れ、すりこぎでつぶす。
Step.3
<Step.2>を40gぐらいずつに分けて丸める。
Step.4
<Step.3>をホットプレートで焼く。焦げ目がつくまではあまり触らず、焦げ目がついたら、裏返して両面を焼く。
Step.5
両面に焦げ目がついたら1串2玉ずつ竹串に刺す。
Step.6
五平味噌をつけて出来上がり♪
Point
★レディースカレッジの視察研修会で体験をした五平もちです。
★南信の五平もちは俵型ではなく、丸くして串に刺すそうです。
★みはらしファームの五平味噌がとてもおいしかったです。
-
2019年2月8日
(よりどりみどり)麻婆春雨春巻き
-
2015年6月12日
(よりどりみどり)おからサラダ
-
2015年4月30日
(よりどりみどり)ごはんせんべい(こねつけ)
-
2017年8月8日
(よりどりみどり)亜麻のシフォンケーキ
-
2019年11月8日
(よりどりみどり)にんにくとみそのディップ
-
2015年4月29日
(よりどりみどり)簡単ブルーベリーデザート
-
2015年4月29日
(よりどりみどり)ドライ野菜とドライフルーツのグラノーラ
-
2015年4月30日
(よりどりみどり)ちょい甘辛口団子の醤油煮
-
2015年4月29日
(よりどりみどり)白うりのてっぽう漬
-
2023年7月7日
エノキチンゲンサイのシーチキン和え
-
2023年6月8日
アスパラ鶏の砂肝とアスパラ炒め
-
2023年6月8日
アスパラ魚介とアスパラのペペロンチーノ
(レシピ提供)
第11期レディースカレッジ第4回視察研修での体験レシピの紹介です。