2016年2月1日 (よりどりみどり)
はりこしまんじゅう
50個
小麦粉(地粉) | 1 |
---|---|
ネギ | 600g |
生姜 | 100g |
水 | 1 |
味噌 | 550g |
サラダ油 | 少々 |
Step.1
大きめのボウルに、小麦粉と刻んだネギ、生姜を入れ、味噌を水で溶きながら流し込み、水気を見ながら箸で手早く混ぜ「タネ」を作る。
Step.2
小麦粉を敷いたお椀に<Step.1>のタネを入れ、手首を上手に使ってお椀の中の種を空中に跳ね上げながらタネの形を整える。
Step.3
熱したフライパンまたはホットプレートにサラダ油を少々敷き、<Step.2>をのせ、火が通りやすいように平らに伸ばしながらじっくり焼き、両面が焼きあがったら出来上がり♪
Point
<Step.2>のタネの跳ね上げで、昔は梁を越すほど高く上げたので「はりこしまんじゅう」と呼ばれます。
<Step.3>では、じっくり焼いて火を通しましょう。囲炉裏で焼く場合は鉄板に粉を敷いて焼きます。
-
2015年4月30日
(よりどりみどり)青梅の甘露煮
-
2023年12月8日
(よりどりみどり)たっぷり野菜のケークサレ
-
2024年3月8日
(よりどりみどり)さら焼き(うす焼き)
-
2019年12月8日
(よりどりみどり)もちもちごまみそ団子
-
2019年11月8日
(よりどりみどり)にんにくとみそのディップ
-
2018年4月9日
(よりどりみどり)もやし中華和え
-
2018年2月8日
(よりどりみどり)エーコープあげらく天でつくるチヂミ
-
2017年12月7日
(よりどりみどり)炊飯器で作るヘルシー大学芋
-
2018年5月8日
(よりどりみどり)みたらし五平もち
-
2025年9月8日
ハクサイハクサイとツナのおかかポン酢あえ
-
2025年8月7日
トウモロコシ ナスなす餃子
-
2025年8月7日
レタスシャキシャキ!ひとくちロールロメイン
(レシピ提供)
川上支所女性部
篠原 千代子さん
川上村の郷土食です!
表面カリカリ!ネギと生姜と味噌の味が絶妙!
JA長野県ポータルサイト「いいJAん!信州~長野県のおいしい食べ方~」にも紹介されています。