2021年6月18日 お知らせ
新型コロナウイルスに対応した営農支援について
新型コロナウイルスに対応した営農支援について
【新型コロナウイルス感染予防対策の実施について】
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、生産者支援ならびに消費拡大への対応として以下の取組を実施しました。
●消費拡大ならびに生産者手取り確保に向け、京成電鉄吊革広告での消費宣伝(詳しくはホームページお知らせ9月21日)、テレビ番組放送内での消費者プレゼント(詳しくはホームページお知らせ6月18日)をご覧ください。
●営農活動維持・継続向け、健康管理の一環として生産者の皆様へ
非接触型温度計・マスクを配布させていただいております。
生産者各位
非接触型温度計・ロゴ入りマスク配布について
現在、世界規模で新型コロナウイルス感染症が拡大し、未だ先の見えない状況が続いております。また長野県内につきましても終息にはまだ時間を要する状況となっています。その中で生産者に於かれましては、コロナ禍で家族・従業員の感染防止対策に加え、野菜の生産から出荷まで大変ご苦労されたと思います。令和3年度につきましても、コロナ禍でのシーズンとなると思われますが、コロナに負けないよう生産者・JA一致団結し、この状況を乗り切っていきましょう。
つきましては、温度計・マスクを感染防止対策としてご活用いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息を願うとともに、皆様のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます。
長野八ヶ岳農業協同組合
農業部
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2016年12月