2015年4月29日 豆
高野豆腐の変わり揚げ

4人分
| 高野豆腐(厚目のもの) | 4枚 |
|---|---|
| だしの素だいご味 | 75cc |
| 大葉 | 2枚 |
| のり(7cmx5cmくらいのもの) | 2枚 |
| 天ぷら粉 | 50g |
| 卵 | 1個 |
| 揚げ油 | 適量 |
Step.1
だしの素だいご味75ccに水450cc(だしの素の6倍)を加えて煮汁を作る。
Step.2
<Step.1>に高野豆腐をそのまま入れて5分ほど中火で煮る。
Step.3
<Step.2>を少し冷ましてから軽く汁をしぼり、端を残して平らに切り込みを入れ、大葉とのりをはさみ込む。
Step.4
天ぷら粉と卵と水100~120ccをといて、<Step.3>につけて、170~180℃に熱した揚げ油で1分ほど揚げる。
Step.5
お皿にお好みの添え野菜と半分に切った(斜め切り)高野豆腐を盛りつけて完成♪
Point
★添え野菜用のドレッシングはお好みで!!
![]()
-
2025年9月8日
ハクサイハクサイとツナのおかかポン酢あえ
-
2025年8月7日
トウモロコシ ナスなす餃子
-
2025年8月7日
レタスシャキシャキ!ひとくちロールロメイン





(レシピ提供)
川上支所 杉山慶子さん
レタスやトマトなど生野菜を添えてお召し上がりください。